この企画の最大の魅力
芸能人、声優の皆様のお声(ナビ)で日本を旅する企画になります。
どうか想像して下さい。推しの声で旅をする。そんな夢の様な企画です。
秋葉原、東京、大阪、愛知、富山、そして日本の観光、商業、経済に一つ大きく寄与致します。
そこに生じた元気(利益)を世界のみんなに贈る事が最大の目的となります。国連の機関・NPO・NGOに寄付致します。
世界の苦しいを無くすことが最大の目的です。
国際NGOプラン・インターナショナル様がまず寄付の受け入れ先として名乗りを上げて頂きました。
世界では未だにゴミ山でゴミを拾い生活する少年少女がいます。
彼らが普通の暮らしを手に入れる。
そして「あむりっ」とおにぎり、パンを笑顔で頬張る。
想像して下さい。
ゲームの流れ
店舗を巡ってポイントを稼ぎ、クエストを達成して報酬を得るまでの流れを図解しています。
ロゲイニング・ユニバース
秋葉原が、君の冒険の舞台になる。
▼
コンセプト
「冒険者ギルド」をテーマに、秋葉原の街全体をゲームフィールドに変える新しいロゲイニング体験。煩雑な地図読みは不要。アプリが示す「クエスト」をクリアしながら、誰もが手軽に冒険者になれる、それが「クエスト型ロゲイニング」です。
🎉 新コンセプト:協力型ロールプレイング謎解き
秋葉原にいる全ての店員さん、メイドさん、執事さん、そして駅員さんが、謎を解くための「リアルなヒント役」となって、参加者との特別なコミュニケーションが生まれます。街巡りが、全員参加型のロールプレイングアドベンチャーに変わります。
冒険者ギルドが起点
全ての冒険はアプリ内の「ギルド本部」から。明確な目的がプレイヤーを導きます。
クエスト形式で巡る
各店舗が「ギルド支部」となり、ユニークなミッションを提供。クリアする事で素敵な報酬とロゲイニングポイント_RogainingPointtoとミッションスタンプがゲット出来ます。街巡りが物語に変わります。
アプリで簡単ナビ
ルートはアプリが自動で提示。プレイヤーは冒険そのものに集中できます。
ゲームの仕組み
プレイヤーは4つのフェーズを通してゲームを体験します。ギルドへの登録から始まり、クエストをこなし、報酬を得るまでの一連の流れが、プレイヤーをゲームの世界へ深く引き込みます。
準備:ギルドへの登録
アプリ内の「ギルド本部」にアクセス。世界のクリエイターが描くナビゲーターと共に、冒険の準備を整えます。
豪華ナビゲーター
人気声優や芸能人が声を担当。世界の漫画家やアニメーターがデザインした、アニメーション付きのパーソナルアバターが冒険を彩ります。
選択:クエストの受注
ギルドマスターから提示されるクエストリストから、挑戦したい冒険を選びます。インタラクティブなクエストボードで直感的に操作できます。
⚠ クエストの年齢制限について
クエストには年齢制限が設けられている場合があります。特にアダルトグッズなどを取り扱う店舗様のクエストは、18歳以上限定とし、青少年が誤って立ち入ることがないよう、アプリ上での受注時に認証を義務付けます。(例:年齢確認書類の提出または、事前に認証済みのユーザーのみ表示)
- 📖 国を巡り達成するクエスト
- ☕️至高の一皿を味わう
- 📖 県を巡り達成するクエスト
- ☕️至高の一皿を味わう
- ☕️県の市町村を巡り達成するクエスト
- ☕️至高の一皿を味わう
- 街を巡り達成するクエスト
- ☕️至高の一皿を味わう
- 📸本日のラッキーアイテム撮影
遂行:ミッション挑戦
ナビに従い、秋葉原の各店舗へ。店舗ごとに用意された、趣向を凝らしたミッションに挑みます。
報告:報酬とポイント
クエストクリアをギルドに報告。報酬やポイントを獲得し、ランキング上位を目指します。成長要素も追加検討
アプリの内容
プレイヤーの体験を支える主要なアプリ機能を紹介します。
位置情報
GPS機能で現在地と近くのクエストを自動表示。秋葉原の街を自由に探索できます。
クイズ機能
店舗ごとのボタンをタップするとクイズが出題され、正解するとポイントを獲得。
お店の宣伝
店舗情報やセール情報、限定イベントなどをアプリ内で紹介。集客と宣伝を両立します。
企画の強み
「ロゲイニング・ユニバース」は、単なるスタンプラリーを超えた、革新的なO2O(Online to Offline)体験を提供します。
高い集客力と誘導力
ゲーム要素と豪華ナビゲーターによる強い動機付けにより、通常のイベントでは到達しにくい店舗への確実な送客を実現します。
地域経済への貢献
ゲームを通じて特定のエリアや店舗への滞在時間を意図的に延ばすことで、地域経済の活性化に直接貢献します。
グローバルな発信力
国内外の有名クリエイターを起用することで、SNSを通じた情報拡散が容易になり、秋葉原を世界へ再発信できます。
Vision:世界の秋葉原へ
本企画は、秋葉原という街を「物理的なギルド本部」と見立て、世界中のプレイヤーが訪れる場所へと進化させます。
日本のサブカルチャーの発信拠点
ロゲイニング・ユニバースは、単発のイベントで終わらせず、季節ごとの新しいクエスト、限定ナビゲーターの追加、そして他の地域や国とのコラボレーションを通じて、継続的な「世界の秋葉原」の求心力となることを目指します。
次の様な方法でロゲイニングに参加頂きたく存じます
ロゲイニングへのご参加は、店舗の個性と魅力を最大限に活かせるよう、様々なクエスト形式をご提案いたします。店舗様とプレイヤーの皆様が共に楽しめる、ワクワクする体験の創出を目指します。
クエスト案1:店員とのクイズ形式(QRコード活用)
店頭に設置されたQRコードをプレイヤーのアプリで読み取っていただくことで、店舗様独自のクイズが出題されます。クイズの内容は、店舗様の歴史、取り扱い商品、または秋葉原に関するトリビアなど、自由に設定可能です。
- アプリでQRコードを読み、問題を表示させる。
- 問題に正解すると、自動的にポイントが加算される。
- 正解数に応じて特別なミッションや報酬が解放される。
クエスト案2:フォト・ミッション
店舗内や周辺にある特定のアイテムや看板、スタッフの方(許可がある場合)と共に記念写真を撮影し、アプリにアップロードしていただく形式です。
- 指定された商品と一緒に「いいね」ポーズで撮影する。
- アプリのAIが画像を認証し、自動的にクリア判定を行う。
- SNS連携で拡散効果も期待できます。
クエスト案3:合言葉ミッション
特定の時間帯や、特定の行動(例:店内での試食、特定商品の購入)を行ったプレイヤーにのみ、スタッフから「合言葉」が伝えられる形式です。
- アプリに合言葉を入力することでクリアとなる。
- スタッフとのコミュニケーションが生まれる。
- 秘密のミッション感があり、ロゲイニング体験に深みが増します。
クエスト案4:協力型ロールプレイング謎解き
アプリから出される暗号や、場所を示す断片的な情報(謎)を解読するため、メイドさん、執事さん、店員さん、JR駅員といった、秋葉原の様々な協力者と**対話**し、**リアルなヒント**を集めるミッションです。
- **参加者の楽しさ**: 謎を解く達成感と、店員さんとの特別な交流体験。
- **協力者の楽しさ**: 自分たちがゲームの鍵を握る重要人物になるという役割と、会話が生まれる喜び。
- 協力者には、ヒント提供の対価としてポイント報酬が支払われます。
ロゲイニング・ユニバース 豪華報酬候補
プレイヤーのモチベーションを最大限に高めるため、実用性とコレクション性を兼ね備えた限定オリジナル賞品を用意します。これらは、ゲーム内のロゲイニングポイント(RogainingPointto)や、特別クエストのクリア報酬として提供されます。
限定デザイン・タンブラー
環境にも配慮した、ナビゲーターデザイン入りサーモタンブラー。
ゲーミング・マウス
ゲーミングデバイス専門店とコラボした、高性能ワイヤレスマウス。
スマホケース&リング
限定キャラクターアートを使用したカスタムスマホケース。
モバイルバッテリー・ガジェット
アプリの世界観を反映した小型高性能モバイルガジェット。
これら限定アイテムの製作・調達は、秋葉原の店舗様と協力し、地域経済へのさらなる還元を目指します。
秋葉原ロゲイニングにご参加を表明して頂きました店舗様
ロゲイニング・ユニバースの世界観を共に創り上げてくださる、心強いパートナーの皆様をご紹介します。(順不同)
- 🎵 1.カラオケパセラ 様
- 🍛 2.ゴーゴーカレー 秋葉原中央通店 様
- 🍛 3.ゴーゴーカレー 秋葉原1号店 様
- 🍢 4.モーゼスさんのケバブ 秋葉原駅前店 様
- 📷 5.にっしんカメラ Nisshin Camera 様
- 🍸 6.THE R.C.ARMS 秋葉原店 様
- 🎯 7.ダイニングダーツバーBee 秋葉原店 様
- 🎯 8.セブンイレブン秋葉原電気街口店 様
- 🎯 9.秋葉原の耳かき&もみほぐし|和ノ国 様
- 🎯 10.塚田農場 秋葉原中央通り店 様
- 🎯 11.ハイカラフライドチキン (ヨドバシAkiba店1階) 様
- 🎯 12.エクセルシオール カフェ 秋葉原ダイビル店 様
この度の企画にご賛同・ご参加いただき、誠にありがとうございます。共に秋葉原を盛り上げていきましょう!
協力を申し出て下さっている方々
ロゲイニング・ユニバースの理念にご共感いただき、企画への協力をお申し出くださっている皆様をご紹介いたします。(順不同)
- 🌸 1. 𝐕𝐚𝐫𝐢𝐨𝐮𝐬 𝐂𝐮𝐭𝐞
ご協力のお申し出、誠にありがとうございます。皆様の温かいご支援を力に、より良い企画を実現してまいります。
ロゲイニングポイントは何に使えるか?
マイクロソフトリワードの理念「行動が価値になる」を基礎に、現代社会に調和する多彩なポイント利用モデルを構築します。 冒険を通じて得たポイントは、「学び」「体験」「支援」「創造」「環境」のあらゆる分野で生かせます。 一回ロゲイニングで遊ぶだけで景品をゲットできます。景品ゲットだぜ!
教育・自己成長に使う
オンライン講座、プログラミング学習、英会話、文化講座などにポイントで参加可能。 「遊ぶ×学ぶ」を両立し、次の世代の知識力を育みます。
社会貢献・寄付に使う
プラン・インターナショナルやユニセフ、災害支援・地域福祉団体などに直接寄付。 世界の課題解決を“冒険の成果”で後押しできます。
環境保全・エコ活動に使う
植林・海洋ごみ削減・再エネ導入支援などのエコ活動にポイントで貢献。 個人の冒険が地球を守るアクションへとつながります。
地域活性に使う
商店街のデジタルクーポン、観光地の体験チケット、地元特産品の購入などに利用可能。 ポイントで「地元を元気に」できる仕組みです。
デジタル特典・アバター強化に使う
限定ナビボイス、特別アニメーション、背景テーマなど、アプリ内拡張機能に交換可能。 自分だけの冒険者スタイルを創り上げることができます。
推し活・クリエイター支援に使う
声優・アーティスト・漫画家・アニメーターなどへの応援投票や支援に利用。 推しへの感謝を“冒険の成果”で届ける、新しい応援文化を育てます。
福祉・医療活動に使う
子ども食堂、医療ボランティア、介護施設支援などに利用可能。 社会の温かさを広げる「支え合いポイント」として循環します。
災害時の緊急支援に使う
地震・台風・豪雨など、災害発生時に即時寄付ができる仕組み。 「ゲームの力で助け合う」共助の文化を生みます。
資格取得・キャリア支援に使う
IT・観光・アニメ制作など、実践的な資格講座や検定受験料にポイント利用可能。 冒険がキャリアにつながる新時代の教育連携。
未来のデジタル経済に使う
ブロックチェーン認証の「社会貢献トークン」への変換や、 NFTアート・デジタル証明書などへの交換にも対応予定。 ポイントが「信頼の証」として機能します。
🌟 冒険で得たポイントが、社会と未来を動かす。
ロゲイニングポイントは「学び」「貢献」「創造」「支援」をつなぐ新しい社会通貨です。 Microsoft Rewards が生んだ「行動の価値」を、日本の文化・教育・地域・環境へ広げ、 誰もが“冒険しながら未来を良くする”体験を創ります。
ロゲイニングポイントと交換する事が出来る景品について
プレイヤーが冒険を通じて獲得した「ロゲイニングポイント」は、日本各地の価値ある品々と交換することが出来ます。 日本文化の魅力を感じられる特別な景品をご紹介します。 一回プレイしただけでも「良い物・美味しい物」をゲット出来ます。ゲットだぜ!
美味しいお菓子
全国の銘菓や、秋葉原限定のスイーツなど、日本の味覚を楽しめるお菓子をご用意します。
伝統工芸品
日本の職人による手作りの工芸品。美しさと歴史を感じる逸品をお届けします。
アニメのオリジナルグッズ
人気アニメとのコラボグッズや、限定デザインのフィギュア、アクリルスタンドなどを予定しています。
日本の素晴らしい
四季折々の自然、美しい風景、そして人々の温かさ。そんな「日本の素晴らしさ」を感じる体験型ギフトをご用意します。
これらの景品は、日本の文化や美を世界に伝える「リアルな宝物」として、プレイヤーの冒険をより特別な体験にします。
| No. | 景品名 | 内容説明 |
|---|---|---|
| 1 | 旅まくら | 両口屋是清の伝統的な銘菓 |
| 2 | 羊羹 | 虎屋の羊羹 |
| 3 | カステラ | 文明堂のカステラ |
| 4 | ますのすし | 富山名物「源」の駅弁 |
| 5 | 漫画、アニメのオリジナルグッズ | --- |
| 6 | --- | --- |
日本全国 47都道府県の銘菓
各地域で愛される、歴史と風味豊かな和菓子・洋菓子をリストアップしました。
| 地域 | 銘菓名 | 特徴・説明 |
|---|---|---|
| 北海道 | 白い恋人 | ラングドシャにホワイトチョコを挟んだ北海道の定番。 |
| 青森 | いのち | カスタードケーキにりんご味など。青森の人気土産。 |
| 岩手 | かもめの玉子 | 黄身餡をホワイトチョコで包んだ岩手の銘菓。 |
| 宮城 | 萩の月 | ふわふわカステラとカスタード。宮城の代表銘菓。 |
| 秋田 | 金萬 | カステラ生地で白餡を包んだ秋田の伝統菓子。 |
| 山形 | のし梅 | 梅の酸味が爽やかな山形名物。 |
| 福島 | ままどおる | ミルク餡入りのしっとり焼菓子。福島の定番。 |
| 茨城 | ほし芋 | 干し芋の自然な甘さ。茨城特産。 |
| 栃木 | 御用邸チーズケーキ | 濃厚チーズが香る栃木の逸品。 |
| 群馬 | 焼きまんじゅう | 味噌ダレが香ばしい群馬の名物。 |
| 埼玉 | 十万石まんじゅう | 「うまい、うますぎる」埼玉の代表。 |
| 千葉 | ぴーなっつ最中 | 千葉の落花生最中。 |
| 東京 | 東京ばな奈 | 東京土産の定番スイーツ。 |
| 神奈川 | 鳩サブレー | 鎌倉の老舗サブレー。 |
| 新潟 | 笹だんご | 笹の香り豊かな新潟名物。 |
| 富山 | 月世界 | 富山の上品な干菓子。 |
| 石川 | きんつば | 金沢を代表する和菓子。 |
| 福井 | 羽二重餅 | 福井の柔らか餅菓子。 |
| 山梨 | 信玄餅 | 山梨の黒蜜きなこ餅。 |
| 長野 | 雷鳥の里 | 長野のサンド菓子。 |
| 岐阜 | 栗きんとん | 岐阜の秋を代表する銘菓。 |
| 静岡 | うなぎパイ | 静岡の夜のお菓子。 |
| 愛知 | ゆかり | 愛知の海老せんべい。 |
| 三重 | 赤福餅 | 三重の伝統的餡餅。 |
| 滋賀 | あも | 求肥と餡の調和。滋賀の逸品。 |
| 京都 | 生八ツ橋 | 京都定番のニッキ餅。 |
| 大阪 | 月化粧 | 大阪の洋風饅頭。 |
| 兵庫 | ゴーフル | 神戸の洋菓子。 |
| 奈良 | みかさ | 奈良のどら焼き。 |
| 和歌山 | かげろう | 和歌山のふんわりブッセ。 |
| 鳥取 | 因幡の白うさぎ | 鳥取のうさぎ饅頭。 |
| 島根 | どじょう掬い饅頭 | 島根のユーモア菓子。 |
| 岡山 | きびだんご | 岡山の名物餅菓子。 |
| 広島 | もみじ饅頭 | 広島を代表する銘菓。 |
| 山口 | 外郎 | 山口の柔らかういろう。 |
| 徳島 | 鳴門金時ポテト | 徳島のスイートポテト風菓子。 |
| 香川 | 和三盆 | 香川の高級干菓子。 |
| 愛媛 | タルト | 愛媛の柚子風味ロール。 |
| 高知 | ミレービスケット | 高知県民のソウルフード。 |
| 福岡 | 博多通りもん | 福岡の西洋和菓子。 |
| 佐賀 | 丸ぼうろ | 佐賀の素朴な焼菓子。 |
| 長崎 | カステラ | 長崎の伝統洋菓子。 |
| 熊本 | いきなり団子 | 熊本の郷土菓子。 |
| 大分 | ざびえる | 大分のラム酒菓子。 |
| 宮崎 | チーズ饅頭 | 宮崎の人気銘菓。 |
| 鹿児島 | かるかん | 鹿児島の山芋菓子。 |
| 沖縄 | ちんすこう | 沖縄の伝統焼菓子。 |
川口晃弘が、これから秋葉原ロゲイニングにご協力、ご参加をご依頼する方々
秋葉原ロゲイニングのさらなる発展のため、文化・芸術・創作分野で活躍されている皆様にご協力・ご参加をお願い申し上げます。
- 📚 1.協力をお願いしたい日本の漫画家
- 🎬 2.協力をお願いしたい日本のアニメーター
日本のサブカルチャーの根幹を担う皆様と共に、新しい「秋葉原ロゲイニング」の物語を描いてまいりたいと考えております。
秋葉原、日本ロゲイングにご参加、ご協力して頂きたい皆様
ロゲイニング・ユニバースの世界観を共に創り上げてくださる、心強いパートナーを求めます。(順不同)
- 📺 1.テレビ朝日 様
- 📺 2.テレビ東京 様
- 📺 3.日本テレビ 様
- 📺 4.フジテレビ 様
- 📺 5.TBS 様
- 📺 6.日本マスメディア 様
- 📺 7.世界のマスメディア 様
- 📺 8.全世界の方々
この企画にご賛同・ご参加頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。共に秋葉原そして日本の1ページを描いて見ませんか?
協賛が集まったらご参加をご検討頂ける企業様
本企画への賛同・協賛が一定数集まった際に、ご参加をご検討頂ける企業様をご紹介いたします。
- 💡 オノデン 様
ご検討誠にありがとうございます。協賛者の皆様の力で、より良いロゲイニング体験を実現して参ります。
制作協力?!
本企画の実現に向け、制作面でご協力の可能性を検討頂ける企業様をご紹介いたします。
- 🎥 テレコム・ジャパン 様
技術・映像・制作におけるご協力のご検討、心より感謝申し上げます。
ロゲイニングアプリに情報掲載を許可して頂いた団体、企業様
安全で円滑なイベント実施のため、情報掲載にご協力いただいております団体・企業様です。(順不同)
- 🚨 1.万世橋警察 様
皆様のご理解とご協力に深く感謝申し上げます。
収益の一部を国連、NPO、NGOに寄付致します
本企画の究極の目的は、**日本の商店が継続的に儲かる仕組みを創出する**こと、そしてその**生じた利益を世界と日本で苦しんでおられる方々に届ける**ことです。秋葉原の経済活性化だけでなく、社会貢献も重要な使命と位置付けています。イベントで生じた収益の一部は、世界の発展と福祉向上のために寄付されます。
収益モデル(想定)と社会貢献のサイクル
継続的なイベント運営と安定した寄付を実現するため、多角的な収益構造を構築します。
主要な収益を得る方法
- アプリ内課金: クエストの進行を有利にするブーストアイテムや、豪華ナビゲーターの限定ボイス・アバターの販売。
- スポンサーシップ: 大手企業やゲームメーカーとのコラボレーションによる、イベント全体の協賛金。
- プレミアムクエストフィー: より高難度で特別なリアル報酬(限定グッズなど)を提供する有料クエストへの参加料。
- 店舗ソリューション利用料: 確実な来店を保証するシステムや、データフィードバックに対する店舗様からの利用料。
寄付の使途と透明性
運営経費を差し引いた純利益の一部を、信頼性の高い国際・国内組織を通じて寄付します。
- 寄付先: 国連機関、国際的なNPO、国内のNGO。
- 使途: 世界、日本の恵まれない方々の為に使用されます。特に、教育機会の提供や、災害復興支援に重点を置きます。
- 報告: 寄付実績は四半期ごとに公式サイト上で詳細に公表し、透明性を確保します。
アキバカンパニー団長の収益の寄付先
アキバカンパニー団長 川口晃弘は、個人としての収益の一部を以下の団体様に寄付させて頂きます。 社会的な支援活動を通じ、世界の子どもたちや困難に直面している方々への貢献を目指します。
- 🌍 1. 国際NGOプラン・インターナショナル 様
未来を担う子どもたちの教育と平和のために。ご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
展開の可能性
秋葉原での成功を足がかりに、「ロゲイニング・ユニバース」は日本の、そして世界の他の都市へと拡大する可能性を秘めています。
国内都市展開
渋谷(ファッション)、京都(歴史)、大阪・日本橋(サブカル)など、各都市の特性に合わせた「冒険者ギルド編」を展開可能。
海外展開
日本のサブカル人気が高いソウル、台北、ロサンゼルス、パリなど、世界主要都市での展開を見据えています。
IPコラボレーション
人気アニメ、ゲーム、VTuberグループなど、強力なIPとの連携による限定イベントは、爆発的な集客効果を生みます。
秋葉原ロゲイニング企画責任者
本企画の立案者、アキバカンパニー団長 川口晃弘のプロフィールをご紹介いたします。
川口 晃弘
アキバカンパニー団長
経歴
- キリスト教の幼稚園「サンタセシリア」で「慈愛」を学ぶ。
- 東京都港区立「御田小学校」で学ぶ。
- 港区の代表として中国にサッカーにしに行く。
- 港中学時代人生に疲れ不登校になる。
- 富山県雄峰高校で学ぶ。ロシアの文豪「トルストイ」の人生論を読む。
- 富山県南砺市福野に住む頃、テレビ朝日館内を名乗るマイクロ波に勝手に見守られながら「幸福論」を書く。
- 富山市でマスメディアの皆さん・政治家の方々にマイクロ波を通し様々なご指導を勝手にしてくる方々に色々と教えて頂く。
- 東京のマクドナルドで働きながら、秋葉原ロゲイニング、東京ロゲイニング、富山ロゲイニング、日本ロゲイニングを企画する。
キャスト
主演:
通りを走った男。
友情出演(マイクロ波が間を取った。特別に友情出演にしてやる):
- それを揶揄した男。
- 揶揄を咎めた男。