ABOUT
東京ロゲイニングとは?
ロゲイニングは、制限時間内に地図とコンパス(またはGPSアプリ)を使い、設定されたチェックポイントを巡って得点を競うナビゲーションスポーツです。チームで戦略を練り、体力と知恵を使って最高のルートを設計します。
TOKYO ROUGEは、ただの競技ではありません。
このイベントでは、**東京の「過去」「現在」「未来」**をテーマにしたチェックポイントを設定。普段通り過ぎてしまうような裏路地の名店、江戸時代からの老舗、そして最先端の建築物まで、東京の多面的な魅力を全身で体感できます。
- 🗼 チーム戦略: 限られた時間で高得点を目指すルート選定の楽しさ。
- 🚶♀️ 発見の喜び: 街を「点」ではなく「線」で捉えることで生まれる新しい発見。
- 🍜 体験型観光: 歴史、グルメ、アートを巡る体験型シティアドベンチャー。
ADVENTURE ROUTES
3つの冒険テーマ
A. 江戸の残像(歴史・文化)
浅草寺の裏道、谷中のレトロな街並み、皇居周辺の旧跡など、江戸の面影が色濃く残る東側エリアが舞台。地図を片手に、時を超えた東京の歴史を紐解きます。
- 高得点CP例: 谷中霊園の著名人のお墓、上野公園の隠れた銅像
B. 東京フューチャー(アート・現代)
渋谷のスクランブル交差点、表参道の最新ブランドショップ、六本木の現代アートミュージアム。最先端の建築とデザイン、ストリートアートを巡るコース。
- 高得点CP例: 新宿の超高層ビルの隠しデザイン、有名建築家の初期作品
C. 究極のグルメリサーチ(食文化)
築地場外市場の裏メニュー、月島のもんじゃストリート、そして新橋のサラリーマングルメ。食の歴史と流行を追いかける、お腹も大満足の冒険です。
- 高得点CP例: 地元民しか知らない老舗の看板メニュー、幻の駄菓子屋
OUR PARTNERS
秋葉原ロゲイニングにご参加を表明して頂きました店舗様
ロゲイニング・ユニバースの世界観を共に創り上げてくださる、心強いパートナーの皆様をご紹介します。(順不同)
- 🎵 1.カラオケパセラ 様
- 🍛 2.ゴーゴーカレー 秋葉原中央通店 様
- 🍛 3.ゴーゴーカレー 秋葉原1号店 様
- 🍢 4.モーゼスさんのケバブ 秋葉原駅前店 様
- 📷 5.にっしんカメラ Nisshin Camera 様
- 🍸 6.THE R.C.ARMS 秋葉原店 様
- 🎯 7.ダイニングダーツバーBee 秋葉原店 様
- 🎯 8.セブンイレブン秋葉原電気街口店 様
- 🎯 9.秋葉原の耳かき&もみほぐし|和ノ国 様
- 🎯 10.塚田農場 秋葉原中央通り店 様
- 🎯 11.ハイカラフライドチキン (ヨドバシAkiba店1階) 様
この度の企画にご賛同・ご参加いただき、誠にありがとうございます。共に秋葉原を盛り上げていきましょう!
SCHEDULE & ENTRY
開催概要・エントリー
開催日:2026年
集合・スタート地点
どこでも
参加費(1名あたり)
未定