```html ロゲイニング・ユニバース|公式サイト| 企画の説明
Rogaining Universe

🌏 ロゲイニング・ユニバース

― 商店が儲かり、日本が元気になり、世界が笑顔になる ―

芸能人・声優・キャラクターの声(ナビ)で日本を旅する――そんな夢のようなアプリを開発します。
東京・秋葉原を出発点に、日本全国の商店・観光地・名産品を“冒険”としてつなぎ、 「遊ぶこと=地域の応援」になる新しい仕組みを創ります。

🗾 この企画の目的(ビジョン)

このアプリの目指すところは、世界が楽しくなること。世界から苦しみがなくなること。
日本の商店・観光・経済に寄与し、そこで生まれた“元気(利益)”を世界のみんなに贈ります。

最初の寄付受入先として国際NGOプラン・インターナショナル様が名乗りを上げてくださいました。その他、国連の機関、NGO、NPO様にご寄付致します。
(参加者が寄付先を選択できる)

世界では未だにゴミ山で生活する子どもたちがいます。彼らが“おにぎりやパンを笑顔で頬張る”普通の暮らしを取り戻せるように――あなたの冒険が希望の循環を生みます。

🏪 商店・企業が儲かる仕組み(O2O×クエスト)

店舗様のご参加方法は大変シンプルです。お会計の終わったお客様にQRコードを提示して頂くだけです。 ですが、次の通り、クエストを発行する事も可能です。

商店が「クエスト発行拠点」に

商店や飲食店はアプリ内で自店専用のミッションを発行できます。 例:店内QRでクイズ/店員から合言葉を聞き出す/商品と一緒に写真投稿/協力型謎解き。 参加者(冒険者)と店内で交流が生まれます。 条件に「特定メニューの注文」「一定金額の購入」を設定すれば、ゲーム=売上アップが成立します。

儲けの実例

💡 この仕組みの本質

「儲からない商店にこそ、冒険者が集まる仕組みをつくる」
売上が低迷している店舗を優先的にクエスト対象とし、ゲームの動線を設計することで 「経済の偏りを是正」します。
日本中の商店が均等に潤う、やさしい経済圏を実現します。

データ活用(B2B収益)

送客成果に応じた店舗ソリューション利用料を支払い、 来店者属性や達成状況などのデータフィードバックを受け取れます。

📊 アプリが参照・提供する情報

  • 商店の宣伝
  • イベント情報
  • 企業の新商品
  • 企業・商店の儲けに繋がる情報
  • あらゆる生活に有益な情報
  • “声で聞きながら”地域の最新情報を楽しめる

🍛 実例:秋葉原を訪れた「冒険者Aさん」

  1. 有料ナビ(月額500円)の好きな声優を選択→アプリ課金が発生し、収益の一部はクリエイターへ還元。
  2. 「ゴーゴーカレー秋葉原店」のクエスト受注→確実な送客
  3. 店員が“ヒント役”で参加する謎解き→交流が生まれ滞在時間延長
  4. ナビの限定ボイスでトッピング追加(客単価UP)
  5. クリアで100pt→貯めたポイントで富山の「ますのすし」と交換=地方生産者に売上が循環。

🎯 業種別クエスト(儲け直結の設計)

🍽️ 飲食店

  • 食レポ・フォトミッション:新商品を注文→撮影→SNS効果も。
  • 秘密のトッピング謎解き:合言葉で“裏メニュー”注文を促進。
  • アイドルタイム限定QRクイズ:閑散時間に集客。

🏬 小売店

  • リアル謎解き・フロア回遊:高単価フロアへ意図的誘導。
  • 購入者限定・合言葉:最低1,000円購入を条件に直接売上を保証。
  • 年齢認証エリア:条例順守の範囲で来店動機を創出。

🎤 カラオケ

  • コラボドリンク・フォト:利益率の高い商品で客単価UP。
  • 最新機種スコアアタック:特定部屋の稼働率UP+滞在延長。
  • 合言葉で限定フード:交流を楽しみながら追加注文を促進。

🎮 アミューズメント/ダーツバー

  • UFOキャッチャーチャレンジ:コイン消費UP。
  • スタッフ謎解き:狙いのコーナーへ回遊誘導。
  • ダーツBULLチャレンジ:ゲーム回数と飲食を増やす。

🏞️ 地域(商店街・観光地)丸ごと活性化:川越モデル

ゲームの力で観光客の動線滞在時間を意図設計し、裏通りや個人商店街まで経済効果を分散。 時限ヒントで滞在延長→ついで買いを誘発。 ポイントは地ビール・芋菓子など地域産品へ循環し、文化財保護へのポイント寄付も可能。

💰 収益モデル(主催/地域)

主催(プラットフォーム)

地域(商店街・観光協会)

🌍 社会貢献(寄付・支援)

寄付先は参加者が選べる設計。例:国際NGOプラン・インターナショナル、長寿研究支援など。 冒険するほど社会が良くなる持続可能サイクルを目指します。

🔊 最終的に目指すアプリ像(7.docxの追加要素)

  • 日本/世界の芸能人・声優・俳優の声で旅し、生活できる
  • 道案内・路線情報を声でガイド
  • AIが行動提案し、可愛い・カッコいい声でIoTを操作
  • あらゆる生活情報を読み上げる

「声と共に生きる」ライフアシスト・アプリを実現します。

🏦 協賛金の振込先

銀行名:auじぶん銀行(銀行コード 0039)

支店名:だいち支店(支店番号 110)

口座番号:6419686

口座名義:カワグチ アキヒロ

※ユーザーご指定の文面をそのまま掲載

🤝 ご参加を表明いただいている店舗(抜粋)

  1. カラオケパセラ 様
  2. ゴーゴーカレー 秋葉原中央通店 様
  3. ゴーゴーカレー 秋葉原1号店 様
  4. モーゼスさんのケバブ 秋葉原駅前店 様
  5. にっしんカメラ Nisshin Camera 様
  6. THE R.C.ARMS 秋葉原店 様
  7. ダイニングダーツバーBee 秋葉原店 様
  8. セブンイレブン秋葉原電気街口店 様
  9. 秋葉原の耳かき&もみほぐし|和ノ国 様
  10. 塚田農場 秋葉原中央通り店 様
  11. ハイカラフライドチキン (ヨドバシAkiba店1階) 様
  12. エクセルシオール カフェ 秋葉原ダイビル店 様

☕ この企画が生まれた場所

このプロジェクトは秋葉原のタリーズコーヒーで構想されました。 「世界一楽しいリンク集」から始まり、「世界を元気にする冒険」へ――その第一歩を、あなたと共に。

🔗 公式サイト

https://akiba.company

```