🎙️ プロジェクト概要
芸能人・声優・キャラクターの声(ナビ)で日本を旅する――そんな夢のようなアプリ「ロゲイニング・ユニバース」を開発します。
東京・秋葉原を出発点に、日本全国の商店、観光地、名産品を“冒険”としてつなぎ、「遊ぶこと=地域の応援」になる新しい仕組みを創ります。
💴 商店・企業が儲かる仕組み
🏪 商店が「クエスト発行拠点」に
- 店にあるQRを読み取りクイズに回答
- 合言葉を店員から聞き出す
- 商品と一緒に写真を撮って投稿
参加者(冒険者)が確実に来店し、店内で交流が生まれます。クエストの中には「特定メニューの注文」や「一定金額の購入」が条件のものもあり、ゲーム=売上アップが成立する仕組みです。
🧮 儲けの実例
- クエストを通じて確実な来店+客単価UP
- 滞在時間の延長による「ついで買い」
- 高難度クエスト達成時に課金・成果報酬型の収益
📊 アプリが参照できる情報
- 商店の宣伝
- イベント情報
- 企業の新商品
- 企業、商店が儲かりに繋がる情報
- あらゆる生活に有益な情報
🇯🇵 日本経済への波及効果
🏡 地方産品と文化が潤う
得たポイントは、日本全国の銘菓・工芸品と交換可能。富山「ますのすし」・名古屋「旅まくら」・京都「生八ツ橋」など。秋葉原で得たポイントが地方生産者の売上になる――これが“日本全体を潤す冒険経済圏”です。
🎨 文化産業への還元
ポイントを推しの声優・アーティスト・漫画家に「支援」できる仕組みを導入。参加者の“推し活”が日本文化の力になります。
🧬 寄付・社会貢献
- 国連機関、NPO、NGO (寄付先は参加者が選択できる)
- 国際NGOプラン・インターナショナル様
- 長寿研究支援
🎮 参加者の楽しさ
🌟 好きな声でナビされる旅
あなたのナビゲーターは憧れの声優や芸能人。街歩きがまるでアニメの世界に。秋葉原で、東京で、全国で“推しの声”と旅をする感動体験。
🧩 ゲームのようなクエスト体験
- 謎解き、合言葉、フォトミッション
- リアルな店員さんが“ヒント役”として登場
🌈 この企画の目指すところ
このアプリの目指すところは、世界が楽しくなること。そして、世界から苦しみが亡くなることです。
日本で成功したこの仕組みを、今後は世界中の街にも展開していきます。アニメ・声優文化という日本発の“楽しさ”を、世界中の商店街・観光地・地域に広げ、「楽しむことが世界を救う」経済モデルを作ります。
🌐 最終的に目指すアプリ像
- 日本、世界の芸能人・声優・俳優の声で楽しく旅し、生活できる
- 声が道案内や路線情報を教えてくれる
- AIが行動を提案し、可愛い・カッコいい声でIoT機器を操作する
- あらゆる生活情報を読み上げ、教えてくれる
🎁 リターン内容
| 支援額 | リターン内容 |
|---|---|
| 3,000円(個人) | サンクスメール+Webサイトにお名前掲載 |
| 10,000円 | アプリβ版先行体験権+限定ボイス付きデジタル冒険証明書 |
| 20,000円(法人・団体) | サンクスメール+法人・団体名を掲載 |
| 50,000円 | 「秋葉原冒険スタート権」記念イベントご招待+開発者トークセッション |
| 100,000円 | 名誉ギルドスポンサーとしてアプリ内に掲載+長寿研究寄付証明書 |
| 300,000円 (ブロンズ) |
10万円のリターン + アプリ内スポンサー一覧ページ及び公式サイトへのロゴ掲載(小) |
| 500,000円 (シルバー) |
30万円のリターン + ロゴ掲載サイズ(中)+ 貴社(店舗等)を「公式クエスト拠点」として1箇所設定可能(※要審査) |
| 1,000,000円 (ゴールド) |
50万円のリターン + ロゴ掲載サイズ(大)+ アプリ起動時スプラッシュスクリーンへのロゴ掲載(ローテーション)+ 公式SNSでのスポンサー紹介 |
| 3,000,000円 (プラチナ) |
100万円のリターン + スプラッシュスクリーンロゴ(優先表示)+ 貴社コラボの「デジタル景品(アイテム)」をアプリ内に実装 + プレスリリースでの企業名掲載 |
| 5,000,000円 (オフィシャル・サポーター) |
300万円のリターン + アプリ内特定エリア(例:秋葉原)での「サポーター」としてのロゴ常時表示 + 貴社コラボの「特別クエスト」を実装(中規模) |
| 10,000,000円 (オフィシャル・エリアパートナー) |
500万円のリターン + アプリ内主要エリア(例:東京23区、大阪市など)の「筆頭パートナー」として独占的にロゴ・企業名を表示 + 大規模コラボイベントの共同開催権 |
| 30,000,000円 (オフィシャル・インダストリーパートナー) |
1000万円のリターン + 特定の「業種」(例:飲料、交通、エンタメ等)における独占的パートナーシップ + 共同プレスリリースの実施 + コラボ音声(ナビ)の共同制作権(※キャスティング・収録費用等は別途協議) |
| 50,000,000円 (ストラテジック・パートナー) |
3000万円のリターン + アプリの冠スポンサー(例:「Rogaining Universe presented by 貴社名」)としての表示 + 海外展開時の優先的パートナーシップ + アプリ内寄付先に貴社関連の団体を追加する権利 |
🏦 協賛金の振込先
プロジェクトへの協賛金は、以下の口座にお振込みください。
| 銀行名 | auじぶん銀行 |
|---|---|
| 銀行コード | 0039 |
| 支店名 | だいち支店 |
| 支店番号 | 110 |
| 口座番号 | 6419686 |
| 口座名義 | カワグチ アキヒロ |
※お振込み後、確認のためご一報いただけますと幸いです。
※企業スポンサー・協賛については個別にご案内させていただきます。
☕ 最後に
このプロジェクトは、秋葉原のタリーズコーヒーで生まれました。世界企業のアメリカ的な空間の中で、日本の商店と地域文化を輝かせる構想を描きました。
「世界一楽しいリンク集」から始まり、「世界を元気にする冒険」へ――その第一歩を、あなたと共に歩みたいと思います。
🌐 公式サイト
🌐 詳細な企画書
https://akiba.company/project.html